2013年01月27日

庭のお花に学ぶこと

風邪を引いてしまい、しばらく休んでいました

体調が良くなりましたので、久しぶりに庭に出ると
放置していた庭の花が元気に咲いていましたキラキラ

最近はあられも降ったようですが、寒さに雨に耐えて
きれいに咲いてくれている花に感動しましたキラキラキラキラ


庭のお花に学ぶこと

人に置き換えたら、、つらいことがあっても自分の糧にしてにっこり笑っている感じでしょうか?
そんなふうに見えたお花たちでした^m^

放置したのは自分ですが。。。(>_<)汗

そう、自分が見習わなくては(笑)

自然の中にある植物もやはり強い薬理作用があります。
精油は薬理作用の高い植物の香りを集めたもの。。。
一滴にかなりの植物が凝縮されていますので、ほとんどの精油がお肌に直接は使えません。
ですが、混ぜたり薄めたりするのは大丈夫!心や体に効く精油はきっとお好みのものがあるはず(^_-)-☆

精油で身の回りのものはだいたい手作りできますので、手作りしてみたいなと思われる方はご相談くださいね(^^♪

Rose WohlクローバーAWATA

同じカテゴリー(アロマ)の記事画像
今日の精油♪
リビング新聞で受講生募集中です♪
アロマトリートメント練習会♪
保育園でアロマ講座♪
アロマ講座♪
ハンドメイドな一日♪
同じカテゴリー(アロマ)の記事
 今日の精油♪ (2014-11-05 19:27)
 リビング新聞で受講生募集中です♪ (2014-10-29 19:37)
 アロマトリートメント練習会♪ (2014-01-09 13:01)
 保育園でアロマ講座♪ (2013-11-17 23:25)
 アロマ講座♪ (2013-11-14 22:35)
 ハンドメイドな一日♪ (2013-11-04 19:00)

Posted by rose wohl at 09:33Comments(0)|| アロマ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

プロフィール
rose wohl
rose wohl
カラーとアロマのおうちサロンRose Whol ローザヴォールです。
大好きな鹿児島で、たくさんの笑顔に出会えることが幸せです♪
☆サロンメニュー☆
 色と香りのセラピー
 アロマクラフト講座
 色と香りのカフェ講座
 鹿児島のものを使ってキレイになろう♪かごっきん

TCカラーセラピスト、アロマコーディネーター、パーソナルカラーリスト

ご予約・お問合せ
090-1975-7074
rosewohl@ae.auone-net.jp
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
削除
庭のお花に学ぶこと
    コメント(0)