スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2013年11月17日
保育園でアロマ講座♪
こんばんは♪
前回のブログでお伝えしましたが、昨日は
鹿児島市のおひさま保育園でアロマの講座をさせていただきました
ママたち向けなので
これからの乾燥の季節にピッタリ!なアロマのトリートメントオイルを作っていただきました
まず、アロマテラピーって何?ということから、アロマテラピーの歴史、
精油の話、どのように体やココロに作用するのか?
お話しさせていただきました
それから、精油を使ったトリートメントオイルを使って、ご自身の手をトリートメント



わたしも、三人の子供を育ててきた経験から、子育ての合間にも
自分自身をいたわってあげて、好きなことをして楽しむ時間を持つことが
自分や周りの人をハッピーにするということを
アロマを通じて伝えさせていただきました(^O^)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(*^。^*)
前回のブログでお伝えしましたが、昨日は
鹿児島市のおひさま保育園でアロマの講座をさせていただきました

ママたち向けなので
これからの乾燥の季節にピッタリ!なアロマのトリートメントオイルを作っていただきました

まず、アロマテラピーって何?ということから、アロマテラピーの歴史、
精油の話、どのように体やココロに作用するのか?
お話しさせていただきました

それから、精油を使ったトリートメントオイルを使って、ご自身の手をトリートメント




わたしも、三人の子供を育ててきた経験から、子育ての合間にも
自分自身をいたわってあげて、好きなことをして楽しむ時間を持つことが
自分や周りの人をハッピーにするということを
アロマを通じて伝えさせていただきました(^O^)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました(*^。^*)