スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2012年12月11日
ナチュラルに♪


12月中旬になりました
これからクリスマス、大晦日、お正月、、、きっとあっという間です

それまでにしないといけないことは大掃除!
なので、


クエン酸がついていてお買い得でした♪
ご存知の方も多いと思いますが、重曹はナチュラルな掃除ツール

重曹に精油を加えて混ぜてお掃除に使えるんです♪
作り方

1. 重曹を約1カップ、空き容器に入れます(瓶がいいです)
2. 精油(今回はティーツリーとレモン)8滴ほど入れます
3. 容器のふたをして、シェイクします
それを、3等分くらいしてトイレ、下駄箱、洗面所などに置きます
すると、重曹が湿気を取り、精油が香るのでナチュラルな芳香剤として使えます
香りがしなくなったら、下駄箱に入れたものは、玄関にまいてはわいたり、トイレに置いたものは便器の掃除、洗面所に置いたものは洗面所の掃除に使えます♪
上記のように、芳香剤として使ってから掃除してもいいし、カーペットにざっとまいてしばらくして掃除機をかければ、カーペットのにおいも取れますよ♪
エタノールと水と重曹と混ぜてスプレー容器に入れれば、シンクやコンロの掃除にも使えますよ
洗剤は手が荒れる方も、安心してお掃除できるし精油の香りで楽しくなりそう??^0^
わたしも大掃除頑張ります
とりあえず、明日から!(笑)
Rose Wohl AWATA