スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 
2015年01月17日

1月17日の記事

こんばんは☆


今日の午前中は


鹿児島市の保育園で


ママ向けのアロマ講座

「クレイでHOTおうちケア」を開催させていただきました。



インフルエンザが大流行していて


欠席になったママもいらっしゃったようでした(・_・;)


心配ですよね。

早く良くなりますように♡


まず、手にクレイパックをして


それから桜島産の椿オイルをキャリアに

アロマハンドトリートメントをしました。


その前に、それぞれ手の写真を撮っていただきました。


ビフォー


アフター


もちろん、写真は修正していません。


ご自身の手のビフォーアフターに

とても驚かれていらっしゃいました!



ご感想をいただきました♡


今日は素敵な時間を本当にありがとうございました。

自分の心と体をいたわる事は

二の次、三の次になってしまいがちですが

今日アロマに出会えたことで

自分を癒してあげることって

本当に大事なんだなと感じました。

ありがとうございました。



クレイのことも、桜島産椿オイルのことも知ってもらえてよかった。


なにより、毎日忙しいママ自身が

自分自身を大切にする時間を持つということ♡


それを、お伝えできて良かったです。


参加してくださった皆様、保育園の先生方、ありがとうございました♪
  


Posted by rose wohl at 22:39 Comments(0)
 
2015年01月02日

1月2日の記事


明けましておめでとうございます。

毎日、感謝の一年だった2014年。

毎日の起こる出来事で

出逢う人で

目の前にいる方のお話で

たくさん、いろいろなことに気付かせてもらえました♡


2015年、日々「わたしに何が出来るか」

意識する毎日にします。

そんな2015年を描くため、毎日日記となる手帳を買いました!

毎日、お洋服選びに迷い、疲れることはもうサヨナラの2015年にしましょう↑↑

ママがもう一度おしゃれを楽しみ、イキイキした濃い毎日を過ごしましょう♡

ここ鹿児島でもママが若々しくキラキラと人生を楽しむことができる年にキラキラ

恐れず、一緒に輝いてまいりましょう!

2015年もどうぞよろしくお願いいたします!



あわだ みほ


  


Posted by rose wohl at 22:55 Comments(0)
 
2014年12月27日

霧島市で骨格診断します\(^o^)/



こんにちは♪

あわだ みほです。

1月16日金曜日、10:00~12:00は、

霧島市横川町の丸岡公園近く丸岡さくら館にて


骨格診断をさせていただきます。


丸岡公園 丸岡さくら館  
霧島市横川町上ノ3590-9
「丸岡公園」で、ナビ設定すると簡単だと思います。

ハートご自身の骨格タイプがわかると、似合う服がよくわかるんですハート

いつも同じような服を着ている

似合う服がわからなくなってきた

手持ちの服と合わせるのに何を買えばいいのかわからない

スリムに見せたい

など、全部わかりますキラキラ

なにより、とっても楽しいんです\(^o^)/


診断後は、自分だけの似合うスタイルブックをつくります音符


お申し込みは


rosewohl@ae.auone-net.jp


までおねがいいたします。


締め切りは1月12日までです。


たくさんのご参加をお待ちしていますハート


今日も楽しい一日をクローバー


お読みいただき、ありがとうございました。



  


Posted by rose wohl at 09:50 Comments(0) 講座
 
2014年12月26日

具体的に描いて話して準備を♪♪

こんばんは♪

昨日、ビジネスの打ち合わせを同じ女性企業家の方としました。

わたしのやりたいこと、来年していきたいこと。

その方のやりたいこと、来年の展望。

具体的に描いて、描くだけではなく

話すことで、人に伝えることで

「やってみなさい」と降りてくるみたいな

チャンスがあることを昨日、確信しました\(^o^)/

だから、みなさんも具体的に描き、もう

スグ行動できるように準備していたらいいよっ♡

例えば、「家が欲しい」ならもう、どの辺に土地を買って

ここに住むならどこのスーパーを利用して

子どもの通う学校はどこかな?とか

間取り、外観はどうしよう?

インテリアはどうしよう?

など、叶わないかもしれないけれど願うことは自分の自由なんだし。

それを人に話したりしたら、協力者が現れるかもしれないし。

そもそも、願わなければ、人に言わなければチャンスも訪れないですね!

わたしは、来年は、上のようなことを仕事バージョンで考えています。

叶わないかもしれません。

だけど、あまり、自分では叶わないと、考えられない。

根拠のない自信が、今、あります笑

ほんと、何の根拠もないのですが。ふふ。(*^。^*)

来年は家を買いたいと思っている奥様♡

コチラの講座オススメです↓♪(しっかり告知 笑)

★★★かんまちカフェ色と香りの講座★★★


♪グリーンの回♪のご案内です。


~色使いで快適なインテリア講座~

まとまった配色でインテリアセンスが良くなります♪

何が良くて何が悪いのか悩む配色。???

部屋に利用する色の面積配分が大事♡

床、壁、天井をベースに、建具、家具など、それぞれに色があります。

それぞれのカラーバランスをとって住み心地の良い快適な空間にしましょうキラキラ

グリーンは不自然・不調和な状態に気付いて
自分の「自然体」とは、あるいは「マイペース」とはどんな状態なのか?
ライフスタイルや人生設計まで改めて考えるきっかけをつくってくれる色です。

ティートリーでエアーフレッシュナーを作ります(^O^)♪


★日時 1月17日(土)15:00~16:30
★場所 かんまちカフェ Haruya
★金額 2500円(講座代+ケーキセット+材料代込)



最後までお読みいただきありがとうございました♡  


Posted by rose wohl at 18:44 Comments(0) 日々のこと
 
2014年12月23日

新月に思ったこと♪


こんばんは♪

昨日はふわり幸せ専門家 深見和代 さんの

自分を愛することのセミナーへ行ってきました(^O^)

いろいろなワークをして泣いたり笑ったり♡

悩んだ分だけ少しは成長できたかも↑↑

色々な方々に支えられて、助けられているんだと。

あらためて感謝の気持ちでいっぱいになり
そう感じると幸せだなぁ~とジ~ンとしました。

みんな、それぞれいろいろな悩みを抱えたり
思うところはありますよね。うん、みんな。

でもそれは、確実に自分を成長させてくれるものですね!

来年は、もっとしたいこと、好きなことをたのしも~う♪♪

ママとしての自分を喜ばせる大好きなことが
たくさんのママを喜ばせることのできるように
喜びの伝染を広げていきますよ~~♡♡



にっこり♡スマイルでいきまっす☆

ネットからお借りしたワンちゃん(笑)

素直でゆるやかで、しなやかに受け止められる
かわいい大人になりたいですね♪

気持ちってお顔に美しさとして現れる。

美しさは年齢を重ねてからより現れます。

かんまちカフェ色と香りの講座

♪グリーンの回♪のご案内です。


~色使いで快適なインテリア講座~

まとまった配色でインテリアセンスが良くなります♪

何が良くて何が悪いのか悩む配色。???

部屋に利用する色の面積配分が大事♡

床、壁、天井をベースに、建具、家具など、それぞれに色があります。

それぞれのカラーバランスをとって住み心地の良い快適な空間にしましょう。

グリーンは不自然・不調和な状態に気付いて
自分の「自然体」とは、あるいは「マイペース」とはどんな状態なのか?
ライフスタイルや人生設計まで改めて考えるきっかけをつくってくれる色です。


ティートリーでエアーフレッシュナーを作ります(^O^)♪


★日時 1月17日(土)15:00~16:30
★場所 かんまちカフかんまちカフェ Haruya
★金額 2500円(講座代+ケーキセット+材料代込)
★要予約 お申し込みはかんまちカフェまで


  


Posted by rose wohl at 23:00 Comments(0) 日々のこと
 
プロフィール
rose wohl
rose wohl
カラーとアロマのおうちサロンRose Whol ローザヴォールです。
大好きな鹿児島で、たくさんの笑顔に出会えることが幸せです♪
☆サロンメニュー☆
 色と香りのセラピー
 アロマクラフト講座
 色と香りのカフェ講座
 鹿児島のものを使ってキレイになろう♪かごっきん

TCカラーセラピスト、アロマコーディネーター、パーソナルカラーリスト

ご予約・お問合せ
090-1975-7074
rosewohl@ae.auone-net.jp
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人